「ビジネスバッグってどこで買えばいいんだろう?」という疑問にお答えします。
結論から書きますと、定番ではありますが、ある程度かっこいいブランドのスーツ屋さんで買うのが1番おすすめです。
とは言っても、
- もう少し安くてもいい
- 手頃な値段でビジネスバッグが欲しい
という人もいると思いますので、この記事では少し安いカバンから高いカバンまで幅広くご紹介したいと思います。
Contents
【簡単に選び方も解説】ビジネスシーンで使うカバンは少し良いものを!

仕事の場面で使うカバンは、ある程度の値段がするものを買うのがおすすめです。
と言いますのも、安っぽいビニール素材のカバンなどを使っているとやっぱり安っぽく見られてしまいがち。
ある程度、1万円くらいするものを購入するとすごくできるビジネスマンっぽく決まりますので、それくらいは用意するのがベターです。
科学的にも、一部が全体の印象に影響するという認知の偏り『ハロー効果』という心理傾向が人にはあります。
少し良い感じのカバンだと、それだけで「デキルっぽい」という印象を与えることができるかもしれません。
ビジネスシーンではトートとリュックどっちがいいのか問題
言うまでもない気がしますが、トートバックの方が持っていて疲れます。
一方でリュックの場合はただ背負うだけでいいので、すごく楽ではありますね。
もちろんリュックの方が少しカジュアルな印象になってしまいがちですが、黒系のリュックでしたらビジネスシーンでも活用できるはずです!
トートバッグの素材はPUと本革どっちがいい?
長く使うのであればやっぱり本革の方がおすすめできます。
とはいっても、最近のPU素材のカバンはかなりいい感じのものも多いので、一概に言うことはできません。
ただ、本革素材の方が長く使えるという点においては軍配が上がりますし、見た目も高級感があります。
【私服でも使えるカバンはココ】ビジネスカジュアルなバッグ
私服でも使える鞄を探してるのであればスプートニクスがおすすめです。
スプートニクスのカバンはきれいめでビジネスよりあるけど、ややカジュアルな側面もあるので、いろんなシーンで使えるのがいいところ!
PUトートバッグはコスパ最強

主にカラーとしてはブラックがすごくビジネスっぽく仕事っぽくきまりますので、スーツに合わせても違和感がないかと思われます。
またこの手のトートバッグは、普段の私服の時にも使うことができるのでコスパ的に最強です。
実際のコーデを見てみよう!
まずは黒いバッグ!

肩にかけて背負うことで、こなれ感マックスです。
ブラックのPUトートバッグなら私服にも合わせられるので、安くてかっこいい!しかも本革に比べて安いというまさに超お得なバックになってます。
ナイロンのショルダーバッグは持ち運びしやすい!
ナイロン生地のショルダーバッグは重さが軽いので持ち運びにめちゃくちゃ便利です。
またこのショルダーバッグは非常にファッション性も優れていますので、おしゃれにも決まるという。
2WAYタイプだと、肩にかけることも出来ますし、 手で持つこともできるので通勤時などの疲れ対策にもバッチリです。
実際にナイロンバッグのコーデを見てみよう

トートバッグに比べてラフに持ち歩くことができて、ファッションの一環としても楽しむことができます。
特にレザーのトートバッグだと、かなりかっちりしすぎていて、決めすぎ感が出てしまうことが欠点ではありますがこういったナイロンのショルダーバッグはカジュアル感があるところがいいところ。
きれいめすぎるよりもカジュアルめに行きたい人にオススメのかばんです。
リュックを選ぶのもあり!

リュックはカジュアルすぎてあまり好きじゃないと言う人も多いんですが、リュックほどを持ち運びがしやすいカバンは他にありません。
特にビジネスシーンでリュックで通勤している人も多いので、今だとリュックは全く違和感がないですよ!
リュックも私服で使うことができるためコスパ的に最強。
実際にコーデを見てみよう!

リュックは黒が定番ですがグレーやカーキ、ネイビーなど意外と他のカラーでも結構かっちりめに決まるためビジネスシーンでも活用できるはずです。
とはいってもやはり1番きれいめめなのは黒なので、黒が無難かなというところではあります。
ビジネスシーンだと、ぶたちゃんマークは難しいのでご注意を。
【王道】アマゾンや楽天を見てみよう!

楽天やAmazonを見ると有名ブランドを始めとして、色々なカバンが売ってます。
他に有名ブランドのカバンは何と言っても安定感がありますので、チェックするのがおすすめ。
検索で上のほうに表示されるトップセラーのものは質やデザイン性もいいので、一度チェックしてみるといいですよ。
黒系のカバンならブランドはそこまでわからない!
Amazonや楽天で売られているカバンは比較的ノーブランド品やよくわからないブランドが多いのですが、ブランド料が乗っていないため品質的には悪いわけじゃないです。
それにレビューでどれくらいの質なのかというのはわかるはずですので、特にブランドを重視しないならおすすめかなというところです。
アマゾンで1万円を用意すれば、めちゃくちゃいい感じのリュック屋やカバンが買えます。
【低価格で探してるなら!】ショップリストも安い!

ショップリストというファストファッションが多い通販サイトでカバンを探すのもおすすめです。
特にショップリストは他の通販サイトに比べるとすごく安いブランドが多いので、とにかく安さを求めるならショップリストを一度チェックするのがいいと思います。
ショップリストで買う際の注意点
ショップリストは安いだけあってやはり品質もあまり良くないものが多いので、 品質には注意が必要です。
すごく安いと思ってワクワクして待っていたら、来たものがすごくへぼかったというのは意外とアルアルですので、ご注意を。
安くてかっこいいカバンが多め!
- PU素材のカバン
- 本革素材のカバン
といったように値段によってまちまちではありますが、幅広いジャンルのビジネスシーンで使えるリュックやカバンが売られてます。
【かっこいい】スーツカンパニーやスーツセレクトを見てみよう!
イケてるビジネスマンを目指すのであれば、
- スーツカンパニー
- スーツセレクト
と言ったブランドを見てみるのはおすすめです。
特にスーツセレクトは価格も安く、しかも品質も良くてかっこいいカバンやスーツ、革靴、小物といったものがたくさん揃っているのでチェックするのがおすすめですね。
スーツの量販店に比べるとすごくシルエットデザインが洗練されていますので、きれいめでかっこよさを求めるのであれば一度絶対にチェックしたいブランドです。
もちろんめちゃくちゃは安くありませんが、そのぶんやっぱりかっこいいですよー。
【ザ定番】スーツの青木 !
スーツの青木は非常に定番ではありますが、
- よく言うとシンプル
- 悪く言うと普通
といった感じのカバンが売られてます。
主に本当にかっちりとしているアタッシュケースのようなカバンが多く売られていて、本当にがっつりときれいめに決めたい人にはオススメできますね。
加えて、お値段もかなり安いのでコスパを重視するのであれば青木でいいのでは?という感じになります。
まとめ:いろいろチェックしてみよう!

スプートニクスのカバンやリュックショルダーバッグなんかは、質も高くて私服でも使えるためすごくコスパ的に優れてます。
何個かあなたに合ったブランドを見てみると良いでしょう。
⇒【メンズ】ビジネスカジュアルってどこで買う?おすすめ通販を紹介する!