ぼくが高校生の頃は、
- WEGOかSPINNS
- ジギーズショップ
- GUでたまにお買い物
みたいな感じで洋服を買ってました。
今回は高校生で「どこで洋服を買おうかなぁ・・・」という方のために、おすすめのブランドやら店舗やら通販サイト?をご紹介いたします。
↓目次からおめあての種類に飛ぶのをおすすめしますよー!
Contents
【おしゃれ!】ジギーズショップ【1番おすすめ】

大学生になった今でもよくお世話になっているジギーズショップは高校生におすすめです。
というのも、全体的にイマドキでしかもめっちゃ安くおしゃれが楽しめるから!
レプトレイトやニールスがかっこいい!
View this post on Instagram
- ストリート系
- ちょっぴりモード系
- 原宿っぽい感じ
などなど、まさにおしゃれな高校生にピッタリのシルエットデザインに加えて、しかも安いという、最強のブランドです。
レプトレイトの洋服は今でも頻繁に購入するのですが、定番のブランドとシルエット感が違くてかっこいいなーと思います。
特に高校生の頃ってどうしてもみんなWEGOやGUで同じような洋服を着てしまいがち。
でも、こういったちょっとズラしたブランドで購入すると、おしゃれに差別化できちゃいます!
レブトレイトでややストリートめに!
View this post on Instagram
やっぱり高校生のおしゃれと言ったらストリート系!
少しヤングでもありますが、きれいめすぎない少しちょい悪っぽい感じが最高にイカすはず!
友達と一緒に出かける時にストリートめの洋服を着てきたら「お前それどこで買ってんだよ?」と言われること間違いなし!
レブトレイトの洋服を着て、みんなとは違ったおしゃれを楽しんじゃおう。
【おしゃれ】WEGOとSPINNS
よくある定番のブランドではありますが、頻繁にWEGOやSPINNSといったブランドの洋服も購入してました。
特にWEGOは安くて、超原宿っぽくない洋服なら結構かっこいいので、気に入ったブランドでしたねー。
WEGOやSPINNSはトレンドっぽい洋服が多めでかっこいい
特に最近だと
- ゆったりめのややモード系なスタイル
- 若干ストリート系が混じっているきれいめスタイル
- スポーティー×原宿スタイル
といった、系統の洋服が多くて流行に乗れます(笑)
ちょっとミーハーチックなファッションではありますが、おしゃれで取り残されるということはないな!という感じ。
特にSPINNSはあまりにもヤンチャすぎず、大人っぽいストリート感があるファッションができるので、ダサイ高校生は完全に卒業できますよ!
【シンプルめ】GU【安い!!】
View this post on Instagram
GUで買ってるとよく友達と被ったんですけど、やっぱりGUは安定でした。
というのも、シンプルめで定番な洋服がめちゃくちゃ安いからです。
高校生だと「あんまりお金つけないぉぉぉ・・・><」って感じで、どうしてもたくさんは買えなかったんですけど、GUなら1万円をにぎりしめていればいっぱい購入できてコーデの幅も広がるっていう!
サイズ感を大きめに買えばGUでもおしゃれに!
ぼくがよくやっていた手法というか、差別化手法なのですが、大きめのサイズ感をGUで購入するとビッグシルエットっぽくなってソレっぽくなりました(笑)
GUのアウター類
- ma-1
- ライダース
とかってシンプルで悪く言えば普通なのですよね。
でも、ちょっとサイズ感を変えたりするとすごくおしゃれに決まったりしてGUでもいけちゃう!
【おしゃれ!】ZIPFIVE【最近アツイ】
View this post on Instagram
WEARでもよく着ている人が多い、ZIPFIVEもおしゃれな高校生にはおすすめできます!
WEGOやSPINNSはこう、、、大学1年生っていう感じのファッションで高校生からしたらそれでも大人っぽいのですが、ZIPFIVEは20代って感じ!
ややモード×ストリート×きれいめが最高にイケてる
特にワイドパンツや横のシルエットが広いモードなスタイルを着ていたら、もう高校は卒業して大丈夫OKOK!(笑)
モード系のファッションってすごいお値段がするんですけど、ZIPFIVEならプチプラな価格帯でも購入できて、最高です!
周りと一味違うおしゃれをしたい君にピッタリだぜい!
ZIPFIVEで買うなら一味違ったテイストを選ぼう!
View this post on Instagram
こんな感じで、定番のデニムジャケットとはまた違ったシルエットっぽいものをZIPFIVEで買うなら選んでいこう!
高校でモテること間違いなし。
ZIPFIVEはショップリストに入ってるよー。
【安くておしゃれ】ユニクロU
View this post on Instagram
最近はユニクロユーもかなりアツくなってきてますね!
特に有名ブランドに引けを取らないようなシルエットの
- 開襟シャツ
- チェスターコート
- アンクルパンツ
らへんのアイテムはおしゃれな高校生でも満足できるはず。
とはいってもユニクロにしてはややおしゃれ(上から目線ですみませんw)といった感じですので、何着かコーデとして取り入れるのがいいかも。
個人的には開襟シャツのオーバーめに着たりするのがおすすめ。
まとめ:良い感じのブランドを見つけて安くおしゃれになっちゃおう!
メンズファッションのブランドも探してみると安くてかっこよかったり、安くて無難めやシンプルめだったりと、いろいろあるのでチェックしてみるといいですよー!
特にぼくがおすすめするのは、ジギーズショップかなぁ。