きれいめ・シンプルの大人っぽいファッションブランドのまとめ記事です。
Contents
【コスパ最強】安くてかっこいいきれいめシンプルブランド
スプートニクス

価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル(トレンドアイテムもアリ) |
年齢層 | 20代~50代 |
コスパ | 服に寄るが総じて良い |
当サイトより一言 | 人気商品は神レベルのコスパ |
トレンドを取り入れつつもトレンドに左右されないような、そんな大人っぽさが魅力のブランド。
定番のボトムスを始めとして、アウターやトップス類の種類が豊富です。
スプートニクス通販内のランキング上位アイテムのシングルライダースなどは、圧倒的なかっこよさとコスパを誇ります。

きれいめシンプルの系統が好きな人には、要チェックブランドです。
メンズファッションプラス

価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
主にマネキン買いが人気の通販ブランド。
昔は「あんまりかっこよくないなー」と思われてしまうようなブランドでしたが、今はトレンドシルエットの洋服も扱っていてかっこいい服が多めになりました。

また、メンズファションプラスの魅力はなんといっても、コーディネート例が豊富なところです。
「あんまり服の合わせ方とか分からないな~」という人でも、コーデを見ればバッチリキマります。
ユニクロ

価格帯 | 安い~やや安い(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・スタンダード・ベーシック |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | セール時は圧倒的なコスパ |
当サイトより一言 | スタンダードな服はユニクロでチョイス! |
生きていれば誰もが1度は肌に接触させたことがあるであろうブランドのユニクロ。
ヒートテックなどを始めとして、アンダーウェア類からスタンダードなシルエットの衣類が多めです。
一昔前は「ユニクロで全身固めるとかダッサwwww」とディスられましたが、今は全くもって問題ありません。
- ほぼ原価で購入可能な商品
- わりとお高い商品
といったように、ユニクロでは超お得なものから意外とコスパが普通なものまであります。
どんなコーデにも使えるスタンダードシルエットの洋服をチョイ足しするにはかなりアリなブランドです。
ユニクロU

価格帯 | 安い~やや安い |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・ややトレンド |
年齢層 | 10代~40代 |
コスパ | かなり良い |
当サイトより一言 | 普通にカッコイイです |
『ユニクロ×おしゃれ』というところで始まったユニクロUというブランドです。
ユニクロ同様にコスパはかなり良く、上品でセレクトブランドのようなテイストを醸し出いているブランドになってます。
セレクトショップの少しモード感のあるような洋服をワンシーズン落ちくらいで取り入れている印象。
きれいめシンプル×トレンドといったスタイルが実現できる1度はチェックしておきたいブランドです。
GU

価格帯 | 激安~安い |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・スタンダード |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | コスパにおいては日本最強レベル |
当サイトより一言 | ベーシックアイテムをチョイ足しにGOOD! |
GUは何と言っても、日本トップレベルのコスパ!と言っても過言ではないコストパフォーマンスの高さが魅力的。
わりとシンプルめ・ベーシックめな洋服が多いですが、インナーやアウターの下に着たりすることで全くダサくなりません。
微妙にトレンドも取り入れているところがありますので、「おしゃれ?なにそれおいしいのかい?」という人からおしゃれな人まで着れる最強ブランドです。
無印良品

価格帯 | 通常 |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・ベーシック |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | まあまあ良い |
当サイトより一言 | 超シンプルなファッションが好きな人におすすめ |
「無印」ってお菓子とかインテリア売ってるブランドじゃねーのですか?と思った人もいるかもしれません。
ですが、実は無印も超シンプルで一切の無駄を感じられないような、スマートな洋服を多く扱っています。
ロゴが入ってるものなどは一切なく、超シンプルで無地!という感じ。
超シンプルがゆえにどんなアイテムを選んだとしても、絶対にダサくならないというのが魅力的です。
ただ意外とお値段はしますので、お財布と要相談。
quadro(クオドロ)
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
無地の洋服やチェック柄タイプが多く、超シンプルめのブランドです。
きれいめではありますが、多少ストリート感やモードかというものをミックスされていてハマる人にはかなりおしゃれかも。
主張が少ない服が多めですので、ナチュラルなスタイルが好きな人にはおすすめできます。
グローバルワーク
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
シンプルきれいめではありますが、ややカジュアルな印象を受けるブランドです。
『スタンダードでベーシックなスタイルのおしゃれさん』という感じの印象になります。
定番でシンプルなオシャレを好む人には、すごくはまるブランドかもしれません。
20代後半から40代の方におすすめ。
【質重視】生地感が最強のきれいめシンプルブランド
ZARA
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
モデルが白人や黒人を使っているだけあって、茶屋海外風なファッションテイストを感じさせるようなブランドです。
アウター類は2万円を超えますが、シルエットなどが非常に洗練されていてやや奇抜なスタイルも楽しめます。
ここまでお値段がアホみたく高いわけではなく、そこそこ良心的な価格なので一着を何度も何度も来たい人にはお勧めできるブランドです。
スラックスに少し奇抜めなシルエットのアウターなんかのきれいめのカジュアルテイストがかっこいいですね。
花火綺麗めなシューズも揃ってますので、公式サイトを見ながらマネキン買いしたら非常におしゃれになることは間違いありません。
UNITED ALLOWS
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
歴史あるきれいめカジュアル!といったブランドになります。
ロゴが付いてるような若者のスタイルではなくて、無地でシンプルなテイストの洋服がいろんなシルエットで販売されてるようなイメージ。
トレンドを意識した作りではありますが全体的に細身のスタイルが楽しめるプラントになってます。
大人のファッションブランド!という感じ。
nano・univers
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
20代から60代まで着れるそこまでお値段がしないきれいめのブランドです。
ワイドなシルエットというよりも細身のシルエットでシャープなラインを強調する洋服が多く、オフィスカジュアルな印象にもなったりします。
一般的にこう言ったセレクトブランドのような洋服ブランドは非常に値段が高いんですが、ナノユニバースはそこまで高くないのが嬉しいところ。
テーラードのセットアップなんかをチョイスすると、最強にかっこいい。
URBAN RESEARCH
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
きれいめシンプルを保ちつつも一部しっかりとトレンドシルエットの洋服を入れてきているブランドです。
すごくシルエットがキレイにまとまるんですが、多少モードミックスなところをもあったりして、30〜40代が着てると非常にかっこいいブランド!
ややドロップショルダーめの洋服なんかを選ぶと、シンプルではあるけれど非常におしゃれなテイストに仕上がります。
お値段もバカみたく高くないのが嬉しいところ。
SHIPS
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
主にできる男を演出するようなブランドです。
洋服のシルエットなんかは非常にシンプルでかなりユニクロに近いような印象を受けますが、やはり値段がするだけあって、細かいところのテイストや洋服の生地感などはかなりいいですねー。
洋服だけじゃなくて本革類の小物なんかもできる男を演出するようなそんなブランドになってます。
ただ少しだけ高い!
TAKEO KIKUCHI
価格帯 | 安い~通常(服によってマチマチ) |
---|---|
系統 | きれいめ・シンプル・トレンド |
年齢層 | 10代~50代 |
コスパ | 服に寄るがまあまあ良い |
当サイトより一言 | ややトレンドなスタイルが好きならGOOD! |
一部少しだけおじさんっぽい洋服も多いですが、少し値段がする洋服はオーバーシルエットであったりかなりおしゃれなテイストになってます。
あんまりおしゃれすぎる洋服は嫌だけれど、かといってダサくなるのはすごく嫌だ!何ていう絶妙なターゲット層のハートを掴んでるような、そんなブランドです。
超おしゃれなアイテムを選択するのもよし、無難めで長く着れる洋服をチョイスするのもよし。
年代別におすすめのシンプルめブランドを解説
10~20代
10代から20代の場合は、そこそこ低価格でやや若者っぽいシルエットを醸し出すせるとベター。
あまりにもカジュアル系公が強すぎると少しシンプルきれいめからは外れてしまうので、シンプルめきれいめでありつつ、ややトレンドなスタイルの洋服ブランドがおすすめ。
- スプートニクス
- ユニクロU
- ナノユニバース
あたりをチェックしておくと良いでしょう。
ユニクロUはちょい足しなんかに使うと最高の神コスパを発揮します。
20~30代
20代〜30代の場合は、かっちりめでシンプルきれいめのブランドがおすすめ。
当サイトおすすめなのが、
- ナノユニバース
- アーバンリサーチ
- ザラ
の3つです。
特にZARA、ナノユニバース、アーバンリサーチの3つから洋服を買うのであれば、きれいめでシンプルではあるけれど、おしゃれなテイストのアウターウェアトップスをチョイスするのがおすすめです。
デニムボトムスに関しては、ユニクロやユニクロユー、GU、その他ファストファッションブランドからチョイスしておいてもあまりわからないはずです。
大事なのはファッションの顔となる、アウターやトップス!
40~50代
40代から50代の方におすすめなブランドは、
- ユニクロ
- ナノユニバース
- アーバンリサーチ
の3つのブランドになります。
40代以降はボトムスにスラックスを取り入れてみたり、テーラードタイプのアウター類を羽織ることで、さらなる上品さ男の魅力が引き立つはずです。
少しモードミックスやストリートミックスなきれいめよりも、かっちりとしたきれいめがアツイ!
【オマケ】きれいめMIXなブランド
最後にざっくりと他のジャンルではあるけれど、ややきれいめミックスなブランドを少しだけ紹介します。
普段はシンプルできれいめなテイストを好む人でも、きれいめミックスのブランドは意外とハマるかもしれません。
HARE
ややモード感が強いブランドですが、元々きれいめの洋服が多いので、きれいめ好きの人にはぜひチェックしてほしいブランドです。
お値段もそこまでしないのが嬉しいところ。
DHOLIC
こちらは韓国系ブランドですが、全体的に韓国っぽさはあるけれど、無地系統のきれいめなテイストが多いブランドになってます。
モデルが韓国人なだけで、実際の洋服はかなりシンプルできれいめな印象に。
シンプルめの洋服に少しだけ韓国シルエットを取り入れてみてもおしゃれになるかも。
まとめ:シンプル・きれいめでかっこよく!
シンプルできれいめなブランドを紹介させていただきました。
いろんなブランドがあってどれもいいので、色々なブランドをチェックしてみて、自分に合ったブランドをチョイスしてみるのもいいでしょう。