「みんな財布どこで買ってるんだ?」という疑問にお答え!
財布はイマイチどこで買えばいいのかピンとこないという人も、この記事でお好みの財布が見つかるはずです。
この記事で紹介する方法は4つとなります。
通販サイトで購入 | コスパは最強 |
---|---|
アウトレット購入 | ブランド品が安く買える |
ファッションサイトで購入 | 意外とカッコイイ |
ブランドの実店舗へGO | 実際に見て購入可能 |
なんだかんだ言っても、通販サイトでアウトレット購入がほぼすべての人類にコスパ神だと思われます。
Contents
【始めに】少しだけお財布の選び方も知っておこう

「とにかく安く財布がほしい!」という人へ
低価格の財布の場合ですと、
- PUレザー(合成皮)
- ナイロン素材のお財布
のどちらかの2パターンに大きく分かれます。
PUやナイロン系の財布のお値段としましては、1000円代~3000円代ほどで購入可能。
ただやはり財布の場合は、素材が安いと長く使えなかったり、安っぽく見えてしまいがちです。
ですので、5000円代~で購入可能な、マイナーブランドの本革の財布などを選ぶとコスパ的にはバッチリキマります。
マイナーブランドにはブランド料金がのっていないため、かなり高コスパが実現するわけです。
実際、ブランドかどうかというのはあまり女性から見られていないことが多いので、素材やシルエットにこだわるといいかも。
「そこそこ恥ずかしくない財布がほしい」という人へ
「超かっこいい10万円とかする財布じゃなくてもいいんだけど、恥ずかしくない財布が欲しいんだよなぁ~」という人には、1万円~のアウトレット品のブランド財布などがおすすめです。
『コーチ』なんかは定番ブランドではありますが、持っていて恥ずかしくないですし、ブラックトーンのものを選べば素材感も見ためのスタイリッシュさも申し分ありません。
「長く使いたい」という人へ
財布はしっかりとした素材のものやシルエットのものをチョイスすれば、本当に10年単位で使えます。
特にブラックや牛革などの本革素材のものなら、飽きにくいですし一生ものになるかも。
シープスキン・天然牛革などは使うほどカッコイイ
ガッツリとした『革財布』ですと、使えば使うほどに味が出ます。
主に年齢層としては30代~の男性におすすめで、レトロな雰囲気のかっこよさです。
イメージとしてはこんなんですね。
↓

ただ少し若者には向かないのかなぁ・・・といったところです。
【選択肢①】定番の通販サイトで購入【コスパ神】

- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
といった定番の通販サイトでメンズ財布を購入する方法です。
この手の定番通販サイトで購入するメリットとしましては、以下3つ。
- 低価格~アウトレット品まで多数
- 返品ができる
- レビューを見て購入できる
デメリットとしましては、実際に目で見て購入ができないというところでしょうか。
ただまあ、レビューを見て購入できますし、Amazon大先生であれば
「おい、写真と違うだろぅ?」
「おかしいだろぅ?」
とごり押しすれば5秒で着払いでの返品・返金ができます。神様や。
【返品の王様】Amazon【早い】

Amazonのレビュー管理体制はとてつもなくしっかりしているため、かなりアテになります。(Amazonレビューはステマレビューと発覚すると消されるため)
また、プライム商品であれば30日以内なら開封済みでも返品できるため安心して購入できるのが嬉しいところです。
Amazonで財布を購入するならココらへんをチェック
特にブランドにこだわる必要性はないと思われますが、ある程度の値段がするものや、ブランド品のアウトレットがおすすめです。
理由としましては、
- しっかりとした素材で作られているから安っぽくない
- 持っていて恥ずかしくない
- 愛着がわく
といったところです。
COACH(コーチ)のアウトレット財布
でました、コーチです。
コーチの財布を使っていて「おまえの財布ってだせーよな」と言われることは158%ないと言い切れるレベルのお財布となります。
女子大生やOLに人気のブランドで、ヴィトンやグッチが高すぎるという人にも手が届く、コスパが最強なブランド!
真っ黒のものならコーチコーチしていないため、メンズでもかっこよく使いこなせます。
若者~60代までオール世代使える財布です。
特に黒のカラーをベースとした商品だと、男らしさもあってかっこいい。
ラファエロの本革財布
やはり男を上げる財布と言ったら、本革の財布じゃないか!?という人にもおすすめできる財布です。
- ブランドよりも、素材にこだわりたい
- 見た目にこだわりたい
といった男性におすすめできる財布になっています。
レビューも高くブランド料金がのってないため、コスパはかなり優れています。
基本的にこの手の大人っぽい財布を使っていると、おしゃれな印象が周囲に刻まれます。
レザーにも種類があって、ブライドルレザーやら、カーボンやら、その手のかっこいい革感のある財布は『ラファエロ』でOK
ブライドルレザーなどの素材が使われているため、触り心地も抜群です。
ポールスミスの本革財布
大学生~20代に人気のポールスミスの『シティエンボス』加工がされている本革財布。
ブラックトーンの長財布なので、30代になって持っていても恥ずかしくないのが嬉しいところです。
コーチよりも少し値段がしてラグジュアリーな印象になります。
【種類が豊富】楽天

楽天も多くの店舗ではイメージ違いなどの購入者都合の返品もできるところが多いです。
ただ、Amazonに比べますと店舗側とのやり取りとなるため、多少面倒なこともあったりなかったり。
なんと言っても楽天は種類が豊富で、ブランド品のアウトレット品も大量に売られています。
楽天で財布をチェックするならここらへん
ブランドのアウトレット品は要チェック
ブランドもののアウトレット品の場合、1万円~3万円程度で「おっ!」みたいな一目置かれるブランドが購入可能です。
コーチ~ヴィトン・グッチなどいろいろな有名ブランドが売られています。
マイナーブランドのコスパ最強財布
ブランド料金がのってないレビューが高くて大量の販売実績がある財布を購入するのも手です。
大体、大量に売れている財布というのはコスパがめちゃくちゃ良く満足できると思われます。
【お得】楽天で財布を購入するなら『楽天カード』もお忘れなく~

楽天カードを作れば、ポイントが付与されて実質無料で財布をゲットできちゃうかも。
- キャンペーン時なら1万ポイント
- キャンペーンじゃなくても5000ポイント
5000ポイントくらいあれば、有名ブランドのアウトレット品も+数千円で購入できますし、マイナーブランドならかなり良い感じの財布が普通にゲットできちゃいます。
「まだ楽天カード持ってないよー」という人はこの機会にぜひぜひ。
ポイントも貯まるので一石二鳥です。
- カードを作る
- ポイントで財布を購入する
でOK
【選択肢②】ブランド財布ならアウトレットで購入という手も

楽天やAmazon以外でも、実店舗のアウトレットで実際に見て購入するという手もあります。
ただ、アウトレットモールなんかは田舎に多いため、行くのが面倒ではありますね。
安いのだが、、、面倒すぎるぅ!
彼女とのお買い物ついでなんかにおすすめできるかもしれません。
ちなみに多くの女性はアウトレットが大好きです。
【選択肢③】メンズファッション通販サイトで購入

洋服を売っている通販サイトは大体の場合、財布も販売されてます。
意外とコスパが良かったり、かっこいい財布も多いので、普通におすすめです。
【1】BITTER STORE
わりとオラオラ系な洋服を多く扱うファッション通販サイトですが、かっこいい財布も売られてます。

- 本革タイプ
- PUレザータイプ(合成皮)
といった低価格な値段で買える財布からややお値段がしてラグジュアリーなものまで網羅。
コンパクトな二つ折り財布~長財布まで、BITTERならではの少しヤンチャめな印象を作れる財布が多めです。
普通にコスパは良い。
【2】ショップリスト

プチプラな低価格ブランドが大量に入っているショップリストという通販サイトでも、お財布がたくさん売られています。
種類は多いですが、よくわからないブランドが多いこととレビューが少ないのがたまに傷、、、。
当サイト的には、おすすめ度はあまり高くはありませんが、見てみるだけなら。。。といった感じ。
【3】スプートニクス
きれいめシンプルな洋服を扱っている通販サイトで、財布もかなりきれいめで大人っぽいものが多いです。
栃木レザーの長財布など、大人な味がでるような財布が好きな人はハマるかと思われます。

少しお値段はしますが、
「上質なレザーの財布を長く使いたい!」
「素材にこだわった財布を探してる!」
といった人にはおすすめ。
【選択肢④】実店舗へ購入へ行くという手法も

- 財布やカバンなどを売っているブランド
- メンズファッションの有名ブランド
といったブランド店舗へ実際に行ってみて購入するのもアリです。
実際に店舗で見ると「この財布、革感が、、、たまらんっ!!!」みたいなことはわりとあります。
実際に触って購入すれば失敗しないのも嬉しいところですね。
ただ、通販よりも少しお高いところが多めではあります。
まとめ:実際にいろいろチェックしてみよう

通販サイトで購入するのであれば、
- Amazon
- 楽天
の2つあたりを見ておけば、多くの方に何かしら気に入ったものが見つかると思います。
Amazonで1万円くらいのものをポチッっておけばかなり満足できるものが見つかるはずです。
レビューなどを吟味すると、失敗せずに購入できますよ!